Exhibition
スクエア展に出品します!3/28~4/2
麻布十番のパレットギャラリーで行われるスクエア展に作品を出品することになりました。いつも観ているだけなのですが、作り手の感動も味わいたいという願望が芽生え、趣味の写真から作品づくりへ、静かに取り組んでいる途上なのですが、 … [Read more…]
麻布十番のギャラリーにてスクエア展開催【作品募集中!出展参加費無料】
出展参加に関するお問い合わせは、東京アートクルーズのホームページ上の「問い合わせフォーム」からご連絡ください。詳細をご案内させていただきます。
篠田桃紅 夢の浮橋 菊池寛実記念智美術館

菊池寛実記念智美術館で6月18日から始まった「篠田桃虹 夢の浮橋」展に行ってきました。(写真は許可を得て、作品、展示写真を掲載しています) 篠田桃虹は不思議な人と感じてきました。2021年に107歳でお亡くなりになりまし … [Read more…]
上村松園と美人画の世界

山種美術館で開催中の【山種美術館 広尾開館10周年記念特別展】上村松園と美人画の世界 に行ってきました。 ※写真は美術館の許可をいただき撮影しています。掲載している作品のうち、渡辺省亭の作品以外は山種美術館所蔵 ついつい … [Read more…]
【山種美術館 広尾開館10周年記念特別展】東山魁夷の青・奥田元宗の赤-色で読み解く日本画-
山種美術館で開催されている【山種美術館 広尾開館10周年記念特別展】東山魁夷の青・奥田元宗の赤-色で読み解く日本画- 展にいってきました。(写真は美術館の許可をいただき撮影しています。掲載している作品はすべて山種美術館所 … [Read more…]
士 サムライ -天下太平を支えた人びと―

江戸東京博物館で開催中の特別展「士 サムライ-天下大変を支えた人びと-」をみてきました。写真は、主催者より特別に撮影の許可をいただき撮影しています。 江戸時代、そこに過ごしたサムライ(士)の姿を伝える展覧会。現代で考えた … [Read more…]
マリアノ・フォルチュニ 織りなすデザイン展 三菱一号館美術館

三菱一号館美術館で開催中の「マリアノ・フォルチュニ 織りなすデザイン展」の内覧会にいってきました。(写真は美術館の許可を得て撮影しています。) まずは、マリアノ・フォルチュニって誰だろう・・・から始まります。 彼は、19 … [Read more…]
速水御舟の魅力

【山種美術館 広尾開館10周年記念特別展】生誕125年記念 速水御舟の内覧会に行ってきました。 ※写真は美術館より許可をいただき撮影しています。また、すべての作品は山種美術館の所蔵です。 速水御舟のコレクションで知られる … [Read more…]
日曜美術館で紹介されていたギュスターヴ・モロー展に行ってきました

日曜美術館(NHK教育)で、このサイトでも紹介したギュスターヴ・モローの展覧会が取り上げられていたので、パナソニック汐留美術館に行ってきました。 フランス象徴主義の巨匠ギュスターヴ・モロー(1862~1898)は、今は彼 … [Read more…]